炊飯器

みなさまこんにちは、MIYUKIです。
日ごとに蒸し暑くなってまいりましたが、体調などお変わりございませんでしょうか?

先日私事なのですが、家の炊飯器が壊れてしまいました ( ノД`)シクシク… 壊れたと言っても、蓋を開閉するパーツが割れてしまっただけなので、蓋に可愛くテープをデコればご飯を炊く事が出来ています。 その状態がそろそろ2週間を迎えるので、街の電気屋さんに行ってきました。

色々なメーカーさんから多種多様な商品が出ていて、迷ってましたら定員さんがお声をかけて下さり、それぞれの違いを教えて頂きました。炊飯器は、マイコン炊飯器・IH炊飯器・圧力IH炊飯器・ガス炊飯器の4つに分けられるそうです。(我が家は電気で使用するので、ガス炊飯器については聞いてません…)

「マイコン炊飯器」
〇価格が安い、故障が少ない、手入れがしやすい
×火力が弱い、炊きムラができやすい、大量炊きには不向き

「IH炊飯器」
〇高火力、炊きムラができにくい、炊き分けや保温性能にも優れている
×価格はやや高め、内釜が頑丈な為重い

「圧力IH炊飯器」
〇圧力を掛けることでもちもちっとした食感に炊き上がる、炊き分けや早炊き等機能が充実している
×価格が高い、パーツが多く手入れに手間がかかる

また、メーカーやグレードによって、IHの数が違うとか、操作面が、タッチパネル方式や従来の押ボタン式やら…etc. φ(・ω・ )フムフム...と説明を聞いてパンフレットを頂いて帰ってきました。

それから家でネット調べをしていたら、な・な・なんと、その壊れたパーツのみ、自分で交換出来る事がわかりました。私の心は「どーすんの?どーすんの、オレ!?」(←2005年のライフカードCMオダギリジョーさん風で)と、また悩むのでした。

ちなみに総務部のババさんは圧力鍋で炊飯しているそうです。娘さん達にも好評らしく「自宅の炊飯器よりも美味しい」との事です。

炊飯器購入の際、ご参考まで♪

■お部屋の雰囲気に合わせてあつらえたカップボードは、収納力や動線なども考えられていてご好評いただいています

本日も最後までお読みくださりありがとうございます。

炊飯器、どこに置きますか?
施工事例にてキッチンご覧いただけます。赤土建設のHPはこちら
-こころをつなぐ建物づくり-

赤土建設公式ブログ

ー想いをカタチにしたあなたの住まいー  1951年に和歌山に誕生した建設会社の公式ブログ